業務委託契約書の達人

業務委託契約書の解説、作成支援、リーガルチェック等の情報を発信しています。

運営:小山内行政書士事務所

月別: 2023年1月

製造請負と業務委託の違いは何ですか?

製造請負と業務委託の違いは何ですか? 製造請負とは、物品の製造の請負を意味します。これに対し、一般的に、業務委託は、何らかの(製造請負を含む)業務の委託を意味します。 また、製造請負と業務委託の違いは、製造請負は、物品の […]

請負契約の請負人には善管注意義務が課されますか?特約で課せますか?

請負契約の請負人に善管注意義務は課されますか?また、特約で請負人に善管注意義務を課すことはできますか? 善管注意義務は、民法上は主に(準)委任契約の受任者に課される義務であり、請負契約の請負人には課されません。また、特約 […]

請負契約は請負人から解除できますか?

請負契約は、請負人から解除できますか? 請負契約は、請負人から解除できます。 請負人は、民法上は、注文者についての破産手続の開始による解除(民法第642条)と、債務不履行による解除(民法第541条・第542条)ができます […]

労働者性のチェックリスト―業務委託契約のフリーランスと労働者の判断基準

このページでは、個人事業者やフリーランスが契約当事者となる場合において、雇用契約・労働契約とみなされない適法な業務委託契約とするためのチェックリストについて提示し、くわしく解説しています。 業務委託契約が雇用契約・労働契 […]

著作者人格権の不行使特約とは?「著作者人格権を行使しない」について解説

このページでは、業務委託契約書で問題となる著作者人格権への対処について、解説しています。 業務委託契約のなかには、受託者に著作権人格権が発生するものがあります。 一般的な業務委託契約では、著作者人格権については不行使特約 […]

準委任契約は下請法の適用対象となりますか?

準委任契約は下請法の適用対象となりますか? 下請法は、請負契約だけでなく、準委任契約であっても適用対象となります。 このため、資本金の条件を満たし、「製造委託等」(製造委託、修理委託、情報成果物作成委託、役務提供委託のい […]

契約書に貼る4000円の印紙(印紙税・収入印紙)はどちらが負担する?

契約書に貼る4000円の収入印紙はどちらが負担するものなのでしょうか? 7号文書に該当する契約書に4,000円の収入印紙については、一般的には両者が折半して負担することとなります。 このため、2部作成した契約書には、契約 […]

再委託と外注の違いは何ですか?

再委託と外注の違いは何ですか? 一般的に、再委託とは、ある委託者から業務を委託を受けた受託者が、第三者である事業者に対し、さらに(再度の)委託することを意味します。これに対し、外注は、外部の事業者に対し、なんらかの業務を […]

各種契約の業務内容の決め方・書き方とは?

このページでは、個別具体的な業務委託契約の業務内容の決め方・書き方について、簡単にわかりやすく解説しています。 業務委託契約書を作成する際に最も時間をかけて検討しなければいけないのが、業務内容そのものと、その書き方です。 […]

業務内容が不明確・不十分な業務委託契約のリスクとは?

このページでは、業務委託契約の業務内容が不十分な場合におけるリスクについて、簡単にわかりやすく解説しています。 業務委託契約書を作成する際に最も時間をかけて検討しなければいけないのが、業務内容そのものと、その書き方です。 […]