業務委託契約書の達人

業務委託契約書の解説、作成支援、リーガルチェック等の情報を発信しています。

運営:小山内行政書士事務所

著者:小山内行政書士事務所代表・小山内怜治

「◯◯に著作権は帰属します」の書き方は間違い?意味や正しい書き方は?

著作権が発生する契約書で「◯◯に著作権は帰属します」という書き方は、どのような意味になるのでしょうか? 契約書における「◯◯に著作権は帰属します」という書き方は、著作権者が誰であるかを明示するための規定であり、一般的には […]

三条書面(下請法・フリーランス保護法)と注文書・発注書の違いとは?

下請法の三条書面と注文書・発注書の違いは何でしょうか? 三条書面は、下請法第3条にもとづき親事業者が下請事業者に対し「交付」しなければならない書面です。これに対し、注文書・発注書は、注文者(委託者)から受注者(受託者)に […]

準委任契約型の業務委託契約では時間精算は違法?適法な計算方法は?

準委任契約型の業務委託契約では、委託者が受託者に対し時間精算で委託料を支払うと違法になるのでしょうか? 準委任契約型の業務委託契約において、委託者が受託者に対し時間精算で報酬を支払うことは、原則として違法ではなく、適法で […]

業務委託の注文書・発注書とは?業務委託契約書との違いについても解説

業務委託契約における注文書・発注書とは何でしょうか?また、業務委託契約書との違いは何でしょうか? 業務委託契約における注文書・発注書は、委託者・発注者からの契約の申込みを証する書面のことです。これに対し、業務委託契約書は […]

建設工事請負契約書が不要となる工事代金の金額はいくらから?

建設業法では建設工事請負契約書の作成が義務づけられていますが、工事代金がいくらであれば、契約書の作成が不要になるのでしょうか? 建設業法が適用される場合、工事代金の金額に関係なくあらゆる建設工事請負契約書の作成が義務づけ […]

業務委託・下請契約で禁止可能?直接取引・直接契約・直接交渉・中抜きとは?

業務委託契約・下請契約等で、受託者・下請事業者が、委託者・親事業者や再委託先・孫請事業者に対して、直接取引・直接契約・直接交渉・中抜きを禁止できますか?また、これらは違法にはならないのでしょうか? 業務委託契約・下請契約 […]

注文請書・受注書の印紙税・収入印紙は委託者・受託者のどちら負担して貼る?

注文請書・受注書の印紙税・収入印紙は、委託者・受託者のどちらが貼るものなのでしょうか? 注文請書・受注書の印紙税・収入印紙は、注文請書の作成者である受託者が貼らなければなりません。 このページでは、業務委託契約の委託者・ […]

インボイス制度開始後の値引きは違法?業務委託契約について解説

このページでは、事業者間契約における発注者と受注者、特に消費税の免税事業者から仕入れる課税事業者と仕入先である課税事業者・免税事業者向けに、インボイス制度開始後における業務委託の報酬・料金・委託料・価格等の引き下げ・減額 […]

契約書に貼る印紙(収入印紙)への消印(≠割印)のしかた・場所は?

契約書に貼った印紙(収入印紙)に押す消印は、どのようにして押すのでしょうか?また、印鑑がない場合は、どうすればいいのでしょうか? 消印は、契約書の本体と貼り付けた印紙(収入印紙)の彩紋(印刷箇所)とにまたがって押します。 […]