業務委託契約書の達人

業務委託契約書の解説、作成支援、リーガルチェック等の情報を発信しています。

運営:小山内行政書士事務所

「よくある質問」の記事一覧

契約書の収入印紙・印紙税はどちらが貼る・負担するの?

契約書の収入印紙や印紙税は、契約当事者のどちらが負担するべきなのでしょうか?また、負担の割合はどうなっているのでしょうか? 原則として、収入印紙・印紙税は、契約当事者が折半して負担することになります。 印紙税法では、印紙 […]

○○業務委託契約は請負契約?委任契約?それとも他の契約?

当社では、事業として、○○の業務を受託する事業をおこなっております。 この事業は業務委託契約に該当すると思うのですが、これは請負契約なのでしょうか?それとも(準)委任契約なのでしょうか?それとも、これら以外の他の契約なの […]

(準)委任契約書にはいくらの収入印紙を貼るの?印紙税はいくら?

(準)委任契約書には収入印紙が必要なのでしょうか?また、必要な場合は、その金額はいくらでしょうか? (準)委任契約書は、原則として、収入印紙を貼る必要がありません。 ただし、例外として、その(準)委任契約書が7号文書(例 […]

請負契約書にはいくらの収入印紙を貼るの?印紙税はいくら?

請負契約書には収入印紙が必要なのでしょうか?また、必要な場合は、印紙税の金額はいくらでしょうか? 請負契約書は課税文書に該当しますので、収入印紙を貼る必要があります。 具体的には、契約内容によって、スポットの請負契約書で […]

業務委託契約書にはいくらの収入印紙を貼るの?印紙税はいくら?

当社は、本業の契約書として、「○○業務委託契約書」というタイトルの契約書を使用しています。契約内容は、○○のような内容です。 この契約書には、収入印紙を貼る必要があるのでしょうか? また、収入印紙を貼る必要があるとすれば […]